自分史上最高のうる艶肌へ。
1週間で実感!
毛穴レス・ニキビ
知らずの肌へ
もしかしてあなたのスキンケアは、
お肌を痛めていませんか?
洗いすぎ
クレンジングでこすり、更にクレンジングの油分を落とすために、洗浄力の高い洗顔料で洗い 、熱いお湯で流すので、肌に必要な潤いまで落としている。クレンジングは、お肌のバリア機能を弱めてしまうことも。
つけすぎ
洗いすぎで失われた水分や皮脂を補うために、寝る前にクリームや乳液をつけ過ぎると、本来肌が保つバリア機能が衰える。毛穴も詰まりやすく、吹き出物に悩まされることも。
塗りすぎ
毛穴の開きを隠すために、ファンデーションを厚く塗り、お粉を叩くことでお肌の呼吸を妨げている。塗りすぎると逆に毛穴が目立つことも。
肌は食事9割、スキンケア1割
だから、この1割が重要なんです
札幌の毛穴ケア専門店が開発した
毛穴の黒ずみとニキビ専用スキンケア「HOCU」
5,000人以上が
肌質が改善した!
食事も大切だと
実感した!
あれだけ
大人ニキビに
悩んでいたのに
嘘みたい!
スキンケアに
時間とお金を
注ぎ込んでいた
時より美肌!
石鹸だけで
メイクが落ちる
なんて
楽チンすぎる!
スキンケアが1割だからこそ、
極上のスキンケアをチョイスする!
洗うことにこだわると
肌がいきいきと潤い出す
潤いを守りながら、汚れを落とす。
毛穴ケア専用夜用石鹸でメイクオフ!
植物オイルをふんだんに使用した夜用石鹸は、泥成分モンモリロナイト配合で、メイク汚れや角質もスッキリ落ちるためW洗顔不要です。
石鹸作りの最高峰、コールドプロセス製法(低温製法)で作られた石鹸は余分な熱を加えず、低温で50日かけてじっくり作るため、 有用成分を壊すことなく、そのまま閉じ込める事が出来ます。
合成界面活性剤や合成保存料、合成着色料などを使用せず、 自然の恵みを最大限に活かすよう1つ1つ職人の手で大切に作られています。
スクワランオイルを含むアロマオイルは乾燥でこわばりがちな肌をやわらげ、うるおいに満ちた肌へと導きます。
洗うたびに肌が柔らかく、思わず触れたくなるような、しっとりふんわり素肌へ。
アルガンオイル
カミツレ花エキス
オリーブ果実油
モンモリロナイト
アボカドオイル
スクワラン
石鹸と一緒に使うとしっとり感をWで実感♪
ビタミンCの力で、毛穴をぐんぐん
柔らかくする化粧水で−5歳肌に!
肌への浸透 *と、明るい白肌にこだわった高機能ローション。 みずみずしさが、お肌のすみずみまですっと馴染むテクスチャーで、ベタつかないのに潤い持続。
真皮の線維芽細胞を活性化するエクトイン、抗酸化作用の白金ナノコロイド、日焼けによるシミそばかすを防ぐビタミンC誘導体アミトース、 キメを整え、しなやかなハリを与えるスギナエキスなど、お肌のトータルバランスを考えた成分で、澄みわたる透明感をもたらします。
*角層まで浸透すること
アーチチョーク葉
エキス
アミトース
セラミド
レモン果実エキス
スギナエキス
ローズマリー葉
エキス
ワレモコウエキス
ご使用方法
1
濡れた手に石けんをとり、水を加えながら、手のひらで数回転がすようにして、泡立てます。
泡はモコモコにする必要がなく、
顔は濡らさず、そのまま石鹸成分をお顔にのせるイメージです。
2
あご先、鼻、額、両頬の5か所に石鹸成分をのせ、顔の内から外側にむかって左右対称の動きで円をくるくると描きながら30秒洗います。生え際や、耳の後ろも丁寧に洗います。
小鼻回り等の細かい部分は全体を流した後に部分的に2度洗いすることで、鼻の黒ずみがスッキリ洗い上がります。
3
両手で水をすくい、洗い残しがないよう丁寧にすすぎます。
肌をこすらないように、水気をタオルで吸い取らせるようにやさしく拭き取ります。
4